浮気しない男の5つのポイント

 

男は本能的に浮気をする、とはいうものの、女性の立場からすればせっかく恋人にするならば自分のことだけを見てくれる一途な男性がいい、と思うのは当然のことですよね。

 

しかしいざそういった男性を探そうにも、何を目印に探せばよいのか分からない…そんなあなたのために今日は浮気をしない可能性が高い男性の見分け方をお伝えします。

 

 

一人の時間を楽しめる

 

男性が浮気をするきっかけのひとつに「寂しかったから」というのがありますが、これ、結構多いようです。

 

このタイプは大抵一人の時間を上手く使えず、誰かが常にそばにいないとフラフラと自分を構ってくれる人を探しにいってしまうのです。

 

けれど、いくら恋人だからと言って四六時中一緒にいられるとは限りませんよね。

 

その点、長く続けている趣味を持っているような一人の時間を楽しめるタイプの男性は、たとえ少し恋人に会えない期間があったとしても他の女性で寂しさを埋めようとはしません。

 

 

身の回りのものを長く大切に愛用している

 

浮気をする男性の特徴のひとつに「流行に流されやすく、新製品やレアものに目がない」というものがあります。

 

そういった男性というのは根底に「飽きっぽい」という性質が隠れており、恋人に対しても新鮮味がなくなるとつい他に目移りしてしまうのです。

 

反対にお気に入りのものを長く大切に愛用するタイプの男性というのは、一般的に女性に対しても一人の人をじっくりと愛する傾向が強いものです。

 

 

食事をしっかりと、かつ綺麗に食べる

 

食事の作法というのはそのまま人間性を表すと言っても過言ではありません。

 

加えて、食事の作法がしっかりと身についている男性というのは得てして両親にしっかりと道徳観念を叩き込まれている真面目なタイプが多いのです。

 

そういった男性は雄としての本能を人としての理性でしっかりおさえられますので、浮気する傾向は少なめです。

 

反対に、あれこれと食べ散らかすなど食卓でせわしないタイプは、女性関係もせわしなく落ち着きがないパターンが少なくありません。

 

 

付き合いの長い親友がいる

 

男性における同性の友人関係というのは、人となりを見るうえで大変参考になります。

 

その際に大切なのは「量よりも質」。男性の人間関係というのは女性のそれに比べると、ずっと打算が少ない分、互いにある程度誠意と信頼がなければ切れやすいものです。

 

ゆえに長く付き合っているような親友がいる男性は大概「人の縁」を大切するタイプが多いのです。

 

ただここで注意しなければいけないのが親友の人となで、いわゆる「悪友」といったタイプの親友がいる男性は、むしろ浮気さえも揃って仲良くしている場合があります。

 

類は友を呼ぶとも言いますし、そこだけは気をつけましょう。

 

 

恋人に限らず、フォローや埋め合わせがマメである

 

待ちあわせに遅刻してしまった、あるいは約束していたのに急用で予定を流してしまったなど、小さなトラブルや失敗というのは人間関係には常につきものです。

 

もちろん、そういったことはないにこしたことはありませんが、万が一発生した場合に相手の真価が問われるのがアフターケアです。

 

「仕事だったのだから仕方がない」「忙しかった」などと真っ先に言い訳が出てくるタイプは論外です。

 

遅刻は遅刻、悪いことは悪い、ごめんね、とたとえ小さなことでも真摯に謝り、フォローをしてくれるタイプの男性というのは、一件穏やかそうに見えたとしても自分にとても厳しいタイプ。

 

そういった男性というのは浮気などという浮ついた行動で恋人を傷付けるなんて、とても耐えられないのです。

 

 

誠実な恋人をお望みの方、是非これらをヒントにあなたの王子様を探してみてくださいね!