ストーカー対策を
当社はストーカー対策相談も承っています。
状況だけを説明しても警察にはなかなか動いて貰えないのが実情です。
しかしストーカー被害が出てからでは遅いです。
身の危険を感じる前に早期対処が必要なのです。
当社では専門のストーカー調査によってストーカー行為、嫌がらせ行為など現状を把握した上でストーカーを特定、またその行為に対する証拠収集も行います。
ストーカーと聞くと多くの人は変質者や精神異常者を想像しがちですが、では当社の調査では約8割が元恋人であったり勤務先の人や近隣などの知人であったりと顔見知りであったということが多いです。
身の回りでこんな事が起こったら?
外出先での行動や自宅を誰かに監視されている気がするなど、よく「視線を感じる」と言われる人間の持つ感覚というのは時として常識を上回ることがあります。
あなたのご不安は盗聴器や盗撮被害かもしれません。
誰かに嫌がらせをされている?
自宅の壁などによくいたずら書きをされた、ゴミなどの汚物を郵便受けや玄関先に頻繁に入れられる、車のタイヤや車体にいたずらされたなど、明らかに嫌がらせをされているのに相手が特定できない・・・と悩んでいる方はご相談ください。
張り込みや調査機器による証拠収集により犯人を特定します。
警察への証拠提出、その後の法的措置も弁護士を無料で紹介、アフターケアもご相談下さい。
迷惑電話や無言電話がかかってくる?
脅迫めいた恫喝などの迷惑電話をかけてくるストーカーに感情的になる事はしてはいけません。
ストーカーは感情的になった事に喜びを感じ、更にエスカレートしていく場合もありますので、冷静に対応が基本です。
無言電話においても同様ですが配偶者や身内に不倫を含めた恋愛でのトラブルがあるのかもしれません
ストーカー行為規制法が充分とはいえないのが今の日本です。
我が身は自分で守らなければなりません。
不安を抱え悩んでいるあなたとご家族を守る為にも、1度ご相談下さい 。