探偵スキル、調査員はどれくらい凄いのか?
まず尾行するスキルです。
調査対象の人を後ろから追跡することですが、繁華街など多くの人がいる場面では意外と大変なことです。
正面から顔を確認することができないからです。 ある程度目が良い事と、周囲に常に気を配れることが必要です。
尾行スキルでも、ただの歩きだけなら良いですが、電車やタクシーや車を使った場合、それ
に合わせて探偵側も電車に乗ったり、タクシーに乗ったりする必要があります。
電車に乗る場合、最近ではICカードなどがあるので、切符を買う事なくすんなり追うこと
ができるので便利になりましたが、対象者に気付かれないように乗り込まないといけません。
車も大事ですが、狭いところも通ったり小回りの利くバイクも重宝します。しかし、バイク
での尾行は車に比べて目立ちやすいので注意が必要です。
探偵及び調査員の尾行もすごいスキルですが、
張り込みのスキルも凄いと思います。
対象者の浮気などの現場を押さえるため、何時間も張り込みをする場合があります。
7月・8月に入りますと探偵調査員にとって厳しい季節です。
夏ですと暑い外で耐えなければいけません。
というのも、この時期は張り込みや尾行をするにも暑さ対策が必要で、
対策が不十分で体調を崩してしまうと、調査スケジュールに影響が出てしまうかもしれないからです。
車なら冷暖房がつけれるから大丈夫だろうと思うかもしれませんが、静かな現場で対象者に
気付かれてしまうかもしれないので、ずっとエンジンを掛けているわけにもいかない場合があります。
街はコンクリートジャングルと化しているので、余計に暑いところが多いです。
エンジンを切って、暑かったり寒かったりする車内で、探偵はじっと耐える必要があるのです。
このような考えと気配りの中で日々調査を行っております。